登坂重治先生〈教士七段〉
剣道は老若男女を問わず出来るものです。永く続けられますし、永く続けることが大切だと考えます。「礼」を大切にします。剣道は稽古により、体力技倆(たいりょくぎりょう)のみならず、精神も鍛える日本独自の武道です。
平成23年に全日本剣道連盟より有功賞を受賞されました。
令和2年2月26日 全日本剣道連盟よりこれまでの剣道普及振興の功績に顕彰状が贈られました。
横内良道先生〈教士八段〉
剣道により学び得たものは私の財産です。
爽やかな生き生きとした気持ちで毎日を送るため、ともに剣道を学び、心身を鍛え、充実した人生を目指しましょう。
平成23年八段昇段
小川高鋭〈教士七段〉
私が聞いた先生の言葉に「剣道は難しいのではなく、奥が深いんだよ」と、仰ってました。剣道に興味ある方体験や見学は一度だけでなくとも大丈夫です!是非一緒に剣道しましょう!。
平成29年七段昇段
戸田市剣道連盟理事長
戸田市剣道連盟指導部委員長
知久総司〈教士七段〉
子供たちには、相手の痛みがわかり、人格を尊重したしつけを指導していきたい。
喜沢剣信会で剣道を通じ心身を練磨し社会人としての礼節について再確認してみませんか。
昭和25年生まれ・埼玉県出身
平成29年七段昇段
小川智之〈教士七段〉
子供から大人まで一緒に出来るのが剣道の良いところです。苦しいことから逃げない、困難に立ち向かえる強い気持ちを、仲間たちと一緒に作ってもらえたら嬉しいです。
平成29年七段昇段
戸田市剣道連盟事務局長
市場丈司〈教士七段〉
剣道の修業は長く厳しいです。
喜沢剣信会で、
真『剣』に学び、
周囲を『信』じ、
『沢』山の汗を流して、
皆で『喜』びを分かち合いましょう。
平成29年七段昇段
小野道也〈錬士六段〉
喜沢剣信会では主に初心者の指導を担当しています。
体の作用を制御するのは「気」である。
「気」を制御するのは「心」である。
(「天狗芸術論」より)
平成27年六段昇段
喜沢剣信会副会長
戸田市剣道連盟理事
黒澤学〈教士七段〉
2008年、16年のブランクを経て剣道を再開しました。
子供達には、私が伝えられるすべての事を吸収してもらい、試合で勝つ喜びをいっぱい感じてもらいたいと思っています。
あっ、勿論大人から始められたパパさん達もです!!笑
令和4年七段昇段
令和6年教士称号取得
島村孝一〈錬士六段〉
剣道から学ぶことや剣道を通して交友が広がるなど、剣道は自分の人生を豊かにしてくれます。
さらに心身も鍛えられ、稽古を終えた時は、達成感があります。剣道は、老若男女問わず、いろいろな形で取り組め、魅力的です。
平成28年六段昇段
平成29年錬士称号取得
大熊信之〈五段〉
私は喜沢剣信会で剣道を始めました。きっと喜沢剣信会で剣道を始めなければ、今の自分はないと思っています。心身、そして頭まで鍛えられる「剣道」、長く続けられる「剣道」。この喜沢剣信会で剣道を始めてみませんか?
後藤寛〈六段〉
大人であろうと子供であろうと、稽古で剣を交えると相手の「人となり」が伝わってきます。
立場や実力に関係なく、素の自分をぶつけ合うことができるのが剣道の魅力の一つだと思います。
剣道で一緒に「対話」しませんか?
立河大樹〈六段〉
子供達には勝つ喜びを感じ、負ける悔しさから「次こそは!!」という気持ちを大事に、一生懸命頑張ってほしいです。
そして、厳しい剣道の稽古の中で心身ともに成長して欲しいと思っております。
小杉亜矢子〈五段〉
小さい子どもでも、楽しく元気に長く続けられるようにお手伝いします。真剣な稽古の合間に楽しんで体を動かす工夫もしつつ、剣道の基本的な動きを繰り返し練習します。小さい子どもでも少しずつ筋力がついてできるようになります。
荻島幸藏〈五段〉
なかなか試合で勝てなくても、昇級・昇段審査で良い結果が出せなくても、剣道が好き!仲間達と剣道をするのが楽しい!と思ってもらえるような指導を目指しています。
このホームページの管理者です。